■ 材料(4人分)/194kcal)
・道明寺粉 1カップ
A
ぬるま湯 1カップ
砂糖 大さじ1
食用色素(赤) 少々
・こしあん 100g
・桜の葉の塩漬け 8枚
※食用色素はほんの少量で色が付くので、入れ過ぎに注意しましょう。湯がほんのりピンク色になる位でOKです。
■ 時間
35分
========== 作り方 ==========
1.ボウルにAを混ぜ合わせる。こしあんは8等分にして丸める。桜の葉はさっと洗い、水に浸けて塩を抜く。
2.耐熱容器に道明寺粉、合わせておいたAを入れてよく混ぜる。ラップをふんわりとかけて電子レンジで3分加熱し、一度全体を混ぜる。再びラップをして更にレンジで3分加熱する。取り出したら、ラップをしたまま5分間程置いて蒸らす。
3.2を水でぬらした木べらで全体を混ぜ、8等分して丸める。ラップに挟んで手のひらで押さえて、平らな楕円形に伸ばす。
4.3に1のこしあんをのせ、包むようにして俵型に形を整える。残りも同様に作り、出来上がったらぬれ布巾をかぶせて冷ます。
5.4を水気を拭いた桜の葉で巻く。